更に続いてしまうぐらいどーかと思うことがまだまだあるんで・・・
今日の新聞なんかめくってみると、大きく学生用のローファーの広告がありまして。 それによると、高品質の合皮で丸洗い可能で、スニーカー並みの中底・・・ ってそんなものが求められているのか!?(だって余計に壊れそうだし履きこんでも味も出なくて修理もできなさそうで買い替えで逆に高くつきそう) いくら学生向けと言ってもそこまで使い捨てにしなくとも・・・・ 全くあってない曲ばっかり使う最近の映画(~楽団による映画音楽の復活望む!!)と同じような感じで ”町並み保護する国”とは大違いを感じてほしい大人がうようよです・・・ やっぱりAMがおちつくわ~ ってしつこいですか・・・ ![]() 古い革サンダルのリメイク・・・ やっぱり素材大事ですね~ 8800円 #
by evine_at_canteen
| 2012-02-25 13:24
勿論、僕自身も感じることもありますが、特にケータイの大幅普及とIT文化の台頭における
大人の減少が顕著ではないかと思っています。 書けば長いのでかいつまむと、テレビ番組なんか昔は夜の番組は圧倒的に夜の番組だったな~ 11pmなんて番組を見るのも割りと苦労したし(テレビが一台だったもので)やはりエロいのは 大人の時間だった夜、今じゃワンセグ、パソコンなんでもござれ・・・ っつーか夜にアニメ連発だったり (その昔にもくりーむレモンなんてアニメもあったが・・・) 明らかに大人の時間的くくりではない感じです。 音楽も同じような現象で大人も子供も同じモノで喜んでいる姿を頻繁に目にする昨今・・・ 大きい企業の多大なる”子供の燻製”大量製造計画(結果的に)とおもしき事業計画によるお金稼ぎ の行く末なのか落ち着きのない狂乱ムード満載のこの時代の(ここから本番!!) お勧め番組大人が充満したラジオ番組ー!!TBSの”大沢悠里のゆうゆうワイド” いかがですか? ![]() おとなのオーダーいかがですか? 46200円 #
by evine_at_canteen
| 2012-02-16 12:20
え!? もう2月ですか!?
信じられないですね、明けましておめでとうございます。 多分認めたくないんですね~、時間の流れを・・・・ いやその中に生ずる責任やなんかかな~。 大人って・・・・・ そんなひとにはUKパンククラシック "ヴァイブレータース” 77年登場したとき既におっさんだったメンバーが奏でる楽曲の良さだけでノックアウト でしたが、今の耳で聞くとまた歌詞と共に染み入る大人な名盤!! REPRISENT!! ![]() もう勿論イギリスの匂いが充満!!でも今の耳だとデトロイト辺りの横のりR’N’Rガレージ まで感じちゃう。 大人も悪くないね~ #
by evine_at_canteen
| 2012-02-09 12:29
色々、娯楽が増えたり、ダウンロードしたりと原因は多岐に及びますが、ビックリしたのがとあるレコード屋さんの話では「アルバイトの募集をしたところ山ほど人は来るんだけど・・・・」
集まった人たちのソフトの所有数が2枚なんてことがざららしいが 「でもアイポッドには2万曲はいってます!!」って言うらしい・・・・ そもそもソフトを買わないのにどうやって売るのか(買う側の気持ちが分かるのか)が不思議である。 続きがあるがまた次回。 ![]() 写真も昨日の続き・・。 #
by evine_at_canteen
| 2011-10-18 17:31
最近はあまりCD、ましてやレコードなんてものは新品にしろ中古にしろ全然売れていない・・・
この話の続きは長くなりそうなので明日書きます。 ![]() ヴィンテージの生地と革で作ったオーダーのギターストラップ・・・ いいオーダーですね・・・・ ¥12000 #
by evine_at_canteen
| 2011-10-17 20:41
|
ファン申請 |
||